子育て支援センターとは
なでしこ保育園園舎内に併設された支援センターです。
就学前の親子が楽しく遊べる場所となってます。保護者の方だけでなく、おじいちゃん・おばあちゃん、妊婦さんも大歓迎!
人気のアンパンマンおもちゃをはじめ、手作りおもちゃ・お絵描き、季節の製作などお子さんの好きな遊びを見つけながら楽しめます。
ホールや園庭で、体をいっぱい動かして遊ぶことも出来ますよ。
保育園・幼稚園在園の方も、利用できますよ。 みんなで一緒に楽しみましょう。
支援センターだより
支援センターだより5月号については、こちらへ
支援センターだより
(2025-04-28・779KB) |
(2025-03-27・1003KB) |
開放時間
毎週 月曜日~金曜日(祝日はお休みです)午前9時~11時30分 午後12時~午後2時まで
なでしこひろばのたくさんのおもちゃで遊んだり、ホールや園庭でブランコや滑り台など体を動かして遊んだりすることが出来ます。また、保護者同士の親子の交流の場としてどうぞご利用ください。
利用について
★就学前の子育て中の親子の方は、どなたでもご利用いただけます。利用は無料です。
☆保護者の方だけでなく、おじいちゃん・おばあちゃん、妊婦さんのご利用も可能です。
★事前予約なく、ご利用いただけます。感染症など心配な方は、連絡いただければと思います。
☆他園に入園しているお子さんも、ご利用いただけます。
★支援センターを利用しているお子さんのお兄さん・お姉さん(小学2年生まで)がいて学校の長期休みなどの際は、同伴も可能です。
利用についてのお願い
★風邪症状等がある方のご利用はお控え下さい。
☆ご兄弟が通っている園や学校が休園・休校・学級閉鎖等の場合は利用できません。
もぐもぐランチ会
子さんの月齢に合わせたお給食を用意します。(アレルギー等ある場合はお知らせください)
保育園の給食ってどんなもの?お家でも作れる?給食を食べながら、簡単でおいしいレシピも紹介します。
にこっとキッズについて
おうちの方がほっと一息できる活動,お子さんと一緒にできる活動などを、毎月色々なイベントを行ってます。
活動例として、親子クッキング、お茶体験、タッチコミュニケーション、運動遊び、製作活動、その時々の季節を感じられるような活動も行ってますよ。
興味がある活動、やってみたい活動も募集中!みんなで一緒に楽しい時間を過ごしましょう。
✿✿✿6がつの予定✿✿✿
※詳しい内容は、支援センターだより6月号をご覧下さい。
✿✿✿7月の予定✿✿✿ しばらくおまちください・・・
にこっとDAYについて (土曜日開放)
6月より、月1~2回程度、土曜日の支援センター開放をします。開放時間は、9時~14時まで。
普段、お仕事で忙しい保護者の皆さん。お子さんとの遊びの場として、親子のスキンシップをするきっかけに慣れればと思います。
保育園・こども園などに就園されているお子さんもOK。保護者の方だけでなく、おじいちゃん、おばあちゃんと一緒もOK。
これからパパママになる皆さんも、嬉しさとドキドキがいっぱいですよね。
赤ちゃんがいる生活ってどんな感じ?お仕事復帰するけど、保育園ってどんなところ?
色んな質問にも、スタッフがお答えしますよ♪
皆さんの来園、お待ちしてます♪
子育て相談
子育て相談は9時~16時まで随時受け付けておりますので、お気軽にご相談ください。
支援センター内でも行っております。
だれかに知られたくない悩みなど、電話での相談も行っております。
育児などちょっとした不安なことなど、ご相談ください。
なでしこ保育園:019-699-3080
なでしこ保育園:019-699-3080
支援センターについてのお問い合わせ
住所 | 〒020-0634 滝沢市室小路251番2 |
電話番号 | 019-699-3080 |
ホームページアドレス |
支援センター活動のようす
にこっとキッズ 七夕飾り作り(6月17日)
2025-06-19
今回は、親子で七夕飾り作りをしました。星形の短冊に願い事も書きましたよ。
シールを中心とした七夕飾りでは、カラフルな丸シールをペタペタたくさん貼りましたよ。
製作後は、支援センター内に隠された笹探しゲーム。「あっ!」と指をさし、お家の人と一緒に見つけた人から笹に飾り付け。
かわいい笹飾りの完成です。
水分補給をしながら、自由遊びも楽しみました。最後に、みんなで紙芝居も楽しみ、あっという間の時間でした。

にこっとキッズ タッチコミュニケーション(6月11日)
2025-06-12
講師で保健師の加藤忍さんから、赤ちゃん向けの性教育についての講話と、親子の触れ合いにもなるタッチコミュニケーションを教えていただきました。
最初は泣いていたお子さんもマッサージが始まると、うっとりとした表情に。あっという間に時間が来てしまいましたよ。タッチコミュニケ―ションは秋ごろにも開催予定です。
次回のにこっとキッズは、17日七夕飾り作りです。参加者募集!!

にこっとキッズ 粘土遊び(6月6日)
2025-06-11
今回は、小麦粉粘土で遊びましたよ。小麦粉に水を入れてコネコネ。赤や黄色の色付き小麦粉粘土と一緒にキャラクターや動物、立体のパトカーを作るお母さんも(^^)
後半には少しだけ、片栗粉粘土にも挑戦しましたよ。手に触れるとトロッとする不思議な触感も楽しみました。

もぐもぐランチ会(給食試食会)(6月4日)
2025-06-05
次回は、7月8日を予定してます。(変更する場合もあります)
詳しくは、6月20日発行するの支援センターだよりをご覧ください。

講演会「手作りおもちゃ作り & お喋り会」
2025-05-28
